記事投稿日: 2025年9月28日(日)
最終更新日: 2025年9月28日(日)
2022年2月25日に発売されたフロムソフトウェアの『ELDEN RING』(以下、エルデンリング)を今更ながら初見でプレイしています。 しばらく前にDLCに挑戦していて、最後のボスを倒したら記事を書こうと思っていたのですが、そのまま放置をしてしまっていたので、一旦記事を書こうと思います。
下記が今作の公式サイトのリンクです。
ELDEN RINGの公式サイト2025年4月15日の日記です。
ELDEN RING BLOG 8: 最後のボスを倒したまだELDEN RINGをプレイしていない方は、ネタバレになってしまうのでご注意ください。
DLCの世界に入るためにはモーグウィン王朝へ行ってモーグを倒す必要があるということで倒しました。
モーグを倒しました。
この腕がDLCに連れて行ってくれました。 ダークソウルのマヌスと同じシステムです。
DLCに入るとそこそこ大きいフィールドになっていました。 NPCもたくさんいて、ボスもたくさんいました。
獅子舞のボスを倒しました。弱かったです。
獅子舞みたいだなと思っていたら本当に獅子舞でした。
影の王子みたいなやつを倒しました。 NPCのサポートがあってようやく倒せました。 強かったです。
そういえば串刺し公という名前でした。
蜘蛛女みたいなボスを倒しました。弱かった気がします。
意味ありげなNPCがいたのですがイベントは回収できていないです。
森を進むと頭が狂い火になっている敵がいました。危ないらしいです。
森の奥には館がありました。狂い火関連のエリアらしいです。
館には狂い火のボスがいました。弱かった気がします。
あとはツリーガードみたいなボスを倒した気がします。弱かったと思います。
最終エリアではこれまでのNPCと戦いました。 仲間側のNPCもいました。 火力でゴリ押しでサクッと倒せたと思います。
DLCにはいろいろNPCやボスがいましたがスクショを撮れていなかったので網羅は全然できていないと思います。
最後のボスはラダーンでした。本編でもかなり苦戦した敵で、このDLCでもまだ倒せていません。めっちゃ強いです。
ラダーンの二段階目ではミケラも出てきてハチャメチャに強くなります。 まだ倒せていません。
DLCのラスボスはいつも強くて歯ごたえがあり過ぎます。
今回はDLCについてまとめました。 DLCのラスボスもいつか倒したいですね。 エルデンリングは完成度も高くてずっとおもしろい最高の作品だと思います。 それでは、また。
各シリーズの記事を下記にまとめてあります。