記事投稿日: 2025年5月6日(火)
最終更新日: 2025年5月6日(火)
お久しぶりのインコ日記です。 相変わらずれもんもぐぐも元気にやっています。 れもんは我が家に来てもうすぐ一年、 立派な大人へと成長を遂げています。 ぐぐも甘えん坊ながら強く育っています。 今回もいつも通り記録を残していこうと思います。
れもんの影↓
2025年3月12日の日記です。
我が家のインコ「れもん&ぽぽ&ぐぐ」の日記20 : 久しぶりのインコ日記2024年の我が家でのインコの飼育方法をまとめました。
インコの飼い方と注意点(2024年版)私たちは鳥を初めて飼うため飼育方法に誤りがあるかもしれません。 これからセキセイインコやズグロシロハラインコなどを飼うという方はこのブログの情報を鵜呑みにせず、参考程度に読んでいただけますと幸いです。 いかなる場合でも責任は負えませんのでご了承ください。
写真でこうして見てみるとれもんは大人びてきている気がします。 もう小さな子供ではなく立派な大人になったようです。
人間の手に乗っていても堂々としています。
大人びていても可愛らしい姿を見せることもあります。 モデルとしてやっていける素質があると思います。
カメラにも慣れてきて興味津々です。
振り向く姿も素敵です。
ぐぐの足はかなり恐竜です。 普通に生活していたら見かけない足なので、 ありがたく撫でさせてもらっています。
ぐぐは仰向けになって撫でられるのが好きです。 鳥としてそれでいいのかは疑問ですが、 ぐぐがそれで良しとしているのなら、 私たちが何か言うべきではないのかもしれませんね。
仰向けのぐぐ
ぐぐはたまに祖先の恐竜を覗かせてきます。
陽気におどけるような様子を見せるぐぐです。
いちごもたまに食べます。
今週はこんな感じでした。 特に大きな変化などはなく平和に暮らしています。 このまま元気に生活していけたらと思います。 今回もありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。 それでは、また。
各シリーズの記事を下記にまとめてあります。